ジェンダーフリーサロンにした理由

aboutページにも記載しておりますが
改めて、ジェンダーフリーサロンにした想いを綴ろうと思います。

【女性料金に感じる違和感】

オーナー紹介でも書かせていただきましたが、
そもそも私はXジェンダーです。
女性無料・女性料金・女子会プラン・レディースデー
などなど、
女の体でよかった~!お得~!と思う反面
違和感や嫌悪感があります。
こういった”女性が性別によって得をしている部分”
が、いわゆる女性差別を生む
一因にもなっているのではないでしょうか。

脱毛もしかり。
女性は安く脱毛できるお店が増えました。
しかし、毛の薄い男性だっているのにも関わらず
男性料金は女性料金の2~5倍くらいします。
(もちろんお店によります)

男性料金の方が高額になっている原因として
よく言われるのが「体の大きさ」「毛の量・濃さ」です。
しかし、実はこれらの理由によって
脱毛の原価が大きく変化することはありません。

毛の濃い女性だっている。
体の面積が広い女性だっている。
脱毛料金に限っては、男性料金を高く設定する理由は
私には見つけられませんでした。

【女性専用サロンでの心苦しさ】

私が以前勤めていた脱毛サロンは女性専用サロンで、
・男性は入店禁止
・男性からのご予約はすべてお断り
・お子様の脱毛時、お父様やご兄弟はお店に同伴もできない
という縛りがありました。
と同時に、
・見た目が女性
・周りの女性が怖い思いを抱かない
以上2点を満たせばご来店OK
というルールもありました。

学生時代から様々なジェンダーの方と
出会う機会があった私には
”見た目が女性の方”
以外は同伴すら受け入れられない体制に
当然違和感がありましたし、
「脱毛したい!」という思いは一緒なのに
男性だからとお断りしなければならないことに
心苦しさがありました。

【ジェンダーフリーサロンにしよう!】

トランスジェンダーの方はサロン選びに困っているのではないか。
自分は女性料金扱いなのか男性料金扱いなのかと、
疑問や不安を抱くのではないか。
男女で料金に差をつけないサロンがあってもいいのではないか。
そう考えるまでに時間はかかりませんでした。

サロン選びに困っている方の選択肢になりたい。
こんなサロンもあるんだ!と安心の材料になったら嬉しい。
ジェンダーを理由に料金の変わらないサロンが
当店を皮切りに増えてほしい。

そんな思いでジェンダーフリーにこだわりました。

ジェンダーフリーサロンやジェンダーレスサロンを謳っておきながら、
女性料金・男性料金・LGBT料金を設けているサロンが多く存在します。
まずはそういったサロンから、料金が一律になったらいいなあと
ぼんやり夢見ているところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました